- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
7月31日(金)20:30 – 22:00 オンライン開催【はじめての対話型アート鑑賞】…
今回のオンライン入門講座はゴッホ (1853 - 1890) をとりあげます。世界で最も愛されている画家は誰かと聞かれたら、ほとんどの人が「ゴッホ!」と…
-
7月24日(金)20:30 – 22:00 オンライン開催【はじめての対話型アート鑑賞】…
今回のオンライン入門講座はグスタフ・クリムト(1862 - 1918)をとりあげます。昨年開催された2つの展覧会、《クリムト展ウィーンと日本1900》や…
-
7月23日(木)13:30 – 15:00 オンライン開催【対話型アート鑑賞】海の日特別…
《海の日》特別企画 : オンラインで名画の海に出かけましょう!お家にいながら名画の海を探索!ターナー、クールベ、モネなどヨーロッパの絵画だけでは…
-
お知らせ:7月10日(金)20:30 – 22:00【はじめての対話型アート鑑賞】絵画入…
近代絵画の父セザンヌセザンヌの色から、マティスの色彩表現が生まれ、形からピカソのキュービスムが出現したとも言われます。セザンヌは20世紀美術の2…
-
お知らせ:6月28日(日)10:30 – 12:00【はじめての対話型アート鑑賞】絵画入…
《モンパルナスのプリンス》と呼ばれた画家キスリング第一次世界大戦が終了し、好景気を迎えた1920年代のパリで、世界中から集まって、モンパルナスを…
-
お知らせ:6月26日(金)20:30 – 22:00【はじめての対話型アート鑑賞】絵画入…
万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチを知ろう!世界で一番有名な絵は?と聞かれれば、誰もが「モナ・リザ」と答えるでしょう。最も偉大な画家は?との問い…
-
お知らせ:6月21日(日)10:00-11:30 オンライン開催。【対話型アート鑑賞テーマ編】あんま…
「あんまり知らない美しすぎる名画」に出会えるユニークな講座を始めます!世の中には、日本の展覧会にはこないし、海外の所蔵する美術館でも展示される機会が少な…
-
お知らせ:6月19日(金)20:30-22:00 オンライン開催。《はじめての対話型鑑賞「絵画鑑賞入…
トゥールーズ=ロートレック(1864-1901)は19世紀末パリの歓楽街モンマルトルを自らのアトリエとし、そこに生きた人々の真実の姿を、鋭い観察力と卓越したデッ…
-
お知らせ:6月12日(金)20:30-22:00 オンライン開催。《はじめての対話型鑑賞「絵画鑑賞入…
《はじめての対話型鑑賞「絵画鑑賞入門シリーズ」<ルノワール>》オンラインで開催します。印象派の巨匠として世界中で人気の高いルノワール。誰…
-
お知らせ:5月22日(金)開催。《絵をしゃべろう!!「絵画鑑賞 白熱講座オンライン」<マネ>》
《絵をしゃべろう!!絵画鑑賞白熱講座オンライン》の第3弾はマネです。5月22日(金)20:00〜21:30 近代絵画の革新はエドゥアール・マネ(…