- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
4月8日(金)オンライン開催 【楽しく学べる対話型アート鑑賞】ゴヤ入門 〜 スペインの光と影(ソル・…
今回は、ゴヤをとりあげます。折りしも、《ゴヤの名画と優しい泥棒》という映画が絶賛公開中ですね。ロンドン・ナショナル・ギャラリーで実際に起きた…
-
お知らせ:4月1日(金)オンライン開催【対話型アート鑑賞・特別講座(ロングバージョン)】《近代ヨーロ…
新たなシリーズ《近代ヨーロッパ絵画の流れ》の3回目です。1874年4月15日、パリのオペラ座に近いキャピュシーヌ大通りにある写真家ナダールの旧ス…
-
お知らせ:3月18日(金)オンライン開催【対話型アート鑑賞(特別講座 )】《日本洋画の俊英たち③》 …
ユニークな「絵画鑑賞のオンライン講座」です。美術の歴史的流れや、作品にまつわるエピソードまで聞きながら、講師、参加者と一緒に対話しながら絵画を鑑賞します…
-
お知らせ:2月18日(金)オンライン開催【対話型アート鑑賞(特別講座)】新シリーズ 《日本洋画の俊英…
ユニークな「絵画鑑賞のオンライン講座」です。美術の歴史的流れや、作品にまつわるエピソードまで聞きながら、講師、参加者と一緒に対話しながら絵画を鑑賞します…
-
1月28日(金)オンライン開催【楽しく学べる対話型アート鑑賞】ボッティチェリ入門 ルネサンスの華《…
ユニークな「絵画鑑賞のオンライン講座」です。美術の歴史的流れや、作品にまつわるエピソードまで聞きながら、講師、参加者と一緒に対話しながら絵画を鑑賞します…
-
お知らせ:1月21日(金)オンライン開催【対話型アート鑑賞(特別講座)】新シリーズ 《日本洋画の俊英…
ユニークな「絵画鑑賞のオンライン講座」です。美術の歴史的流れや、作品にまつわるエピソードまで聞きながら、講師、参加者と一緒に対話しながら絵画を鑑賞します…
-
お知らせ:1月22日(土)・23日(日)【対話型アート鑑賞】ファシリテータ養成集中講座
少人数、2日間で、対話型鑑賞ファシリテータに必要な基礎知識を学び、実践につなげるための集中講座です。あなたも対話型鑑賞(VTS:Visual Thinkin…
-
12月26日(日)オンライン開催 第89回《〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵画鑑賞白熱講座』》…
12月26日(日)のプロトマニア・アート・レクチャーのご案内です(オンライン開催)。第89回《絵をしゃべろう!〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵画鑑賞白…
-
東京都美術館の《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》まもなく終了です!!!
東京都美術館の《ゴッホ展》(12月12日まで)雑感《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》(東京都美術館)もうすぐ東京展終了なので、その前に展覧…
-
お知らせ:12月10日(金)オンライン開催【楽しく学べる対話型アート鑑賞】カンディンスキー入門 〜…
ユニークな「絵画鑑賞のオンライン講座」です。美術の歴史的流れや、作品にまつわるエピソードまで聞きながら、講師、参加者と一緒に対話しながら絵画を鑑賞します…