YouTube

YouTube
チャンネル名:美術の沼びと
国際美術展プロデューサーの《kumasaku》とこれまで2万枚の油絵を描いてきた(素描を含めると5万枚!)と豪語する『イッキ描き』の画家《とらきち》が絵や画家についてあれやこれやとおしゃべりする動画です。
ヒアリングマラソンと同じで聞けば聞くほど絵画鑑賞力のアップにつながります。

YouTubeのご視聴はここをクリック!

 

Instagram
国際美術展プロデューサーの《kumasaku》がこれまで300枚以上の様々な絵画について語っています。
楽しくわかりやすいと好評です。

Instagramはここをクリック!

 

 

 

 

 

  1. ブログ

    アートミステリー小説 私的おすすめ 《名画狩り》 トマス・ホーヴィング
  2. ブログ

    大人の絵画鑑賞としての対話型鑑賞(≒VTS)を考える。☆モヤモヤ感を解消するため…
  3. ブログ

    イベント紹介:対話型鑑賞のこれまでとこれから
  4. 講座開催のお知らせ

    【対話型鑑賞(VTS)】のファシリテーター養成集中講座 (2日間)4月12日(土…
  5. 未分類

    対話型鑑賞(VTS)ファシリテーター養成講座(1日コース) 9月21日実施 受講…
PAGE TOP