ゴッホ 種まく人

ブログ

《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(3)《種まく人》

《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》(東京都美術館)から♪♪♪

昨日ご紹介した《黄色い家》につづいて本日ご紹介するのは《種まく人》です。

ゴッホ 種まく人

種まく人
1888年 油彩/カンヴァス 64.0 x 80.5 cm
クレーラー=ミュラー美術館

なんて黄色い絵なんでしょう!
遠景の太陽も空も刈リ遺された麦畑も真っ黄色です。

もちろん手前の耕された畑の色は黄色い大地と掘り返された後の土塊の紫色が混ざり合っていますが、とにかく第一印象は「まぶしいばかりの黄色い絵!」ではありませんか?

ゴッホはなぜこんな黄色い絵を描いたのでしょう・・・?

彼はミレーを尊敬していたので、この絵を描く時にゴッホがミレーの《種まく人》を念頭に置いていたことは容易に想像できます。

でも、ミレーの《種まく人》とはぜんぜん違います。

ミレーの《種まく人》

ボストン美術館所蔵

山梨県立美術館所蔵

いかがですか?
ミレーの《種まく人》は夕暮れなのか、早朝なのか、とにかく暗いですよね!

そして、さきほどの「ゴッホはなぜこんな絵を描いたの?」の疑問に対する答はゴッホ自身が弟のテオに宛てた手紙の中で説明してくれています。助かりますねえ🙏

「種まく人を描くのは僕のかねてからの希望だ。でも長い間の望みが実現するとは限らない。だから不安だ。それにしても、ミレーとレルミットのあとにまだ残されている仕事があるとすれば、それは色彩で大きなカンヴァスに描かれた種まく人だ」
(レルミットというのはミレーと同じように農民を描いた写実主義の画家です)

1882 収穫者への支払い

レオン・レルミット 《収穫者への支払い》1882年

ゴッホはその後のテオ宛ての手紙で、「ミレーの《種まく人》は灰色で色がない」とも言っています。

ミレーが色を抑えて描いた《種まく人》という厳粛な主題を、ゴッホは色彩で表現することに挑戦したようですね。

ただし、ゴッホが造形的な課題だけで《種まく人》を描いたのではなく、《種まく人》はゴッホにとって宗教的な理想がつまった主題だと言われています。

【広告】

 

 

ピックアップ記事

  1. 第60回を記念して、プロトマニア『絵画鑑賞白熱講座』の全60テーマをご紹介します…
  2. ゴッホ展(上野の森美術館)のコンセプトから《ピンクの桃の木(モーヴの思い出)》を…

関連記事

  1. (c) hugo's Ltd.

    ブログ

    対話型鑑賞ファシリテーター養成集中講座(オンライン、リアル)のすすめ

    ますます注目される対話型鑑賞(VTS)山口周さんの《世界のエリ…

  2. ブログ

    夏にちなんだ絵:放浪の天才画家・長谷川利行の《水泳場》板橋区立美術館

    今日は夏にちなんだ絵をご紹介します。この絵、一…

  3. ブログ

    東京都美術館で《マティス展》が絶賛開催中!

    東京都美術館で《マティス展》が絶賛開催中!2023年4月2…

  4. ブログ

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(4)《レストランの内部》

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》(東京都美術館)から♪…

  5. ブログ

    ルノワール 《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞闘会》

    ルノワール(1841 - 1919)《ムーラン・ド・ラ・ギ…

  6. ブログ

    《みちのくいとしい仏たち》展、オススメです!

    《みちのくいとしい仏たち》展、オススメです!みなさん、こんにち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  1. ブログ

    おすすめ情報!!「アート&コミュニケーションで鍛える 先がみえない時代…
  2. (c) hugo's Ltd.

    ブログ

    対話型鑑賞ファシリテーター養成集中講座(オンライン、リアル)のすすめ
  3. ブログ

    アンナミラーズ閉店で知った井村屋のアート思考的経営方法
  4. ブログ

    ゴッホの自画像、別の絵の裏から発見?!(スコットランド国立美術館)
  5. ブログ

    ゴッホ展(上野の森美術館)のコンセプトから《ピンクの桃の木(モーヴの思い出)》を…
PAGE TOP