ブログ

《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(4)《レストランの内部》

《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》(東京都美術館)から♪♪♪

《種まく人》につづいてご紹介するのは《レストランの内部》です。


レストランの内部
1887年夏 油彩/カンヴァス
クレーラー=ミュラー美術館

ゴッホが弟テオをたよってパリに出てきたのが1886年2月ですから、この絵はその1年半後に描かれたことになります。

オランダで暗い絵を描いていたゴッホはパリで印象派の洗礼を受け明るい絵を描くようになりました。

とは言え、この絵で目立つ細かな点描は、タッチで描くモネやシスレーの印象派風というよりはむしろスーラやシニャックの影響のように見えます。

それもそのはずで、ゴッホがパリに出てきた3ヶ月後に第8回印象派展が開かれましたが、この展覧会にはモネもルノワールもシスレーも参加していませんでした。その展覧会で注目を浴びたのはスーラやシニャックなどのちに新印象派とよばれる人々の絵です。スーラの大作《グランド・ジャッド島の日曜日の午後》もこの第8回印象派展に出品されました。

スーラ 《グランド・ジャッド島の日曜日の午後》

ゴッホの《レストランの内部》は新印象派風の細かな点描で描かれた軽やかな絵のようですが、テーブルクロスや床は後のゴッホのマチエール(画肌)を髣髴とさせる粘着質のタッチで描かれています。

【広告】

ピックアップ記事

  1. ゴッホ展(上野の森美術館)のコンセプトから《ピンクの桃の木(モーヴの思い出)》を…
  2. 第60回を記念して、プロトマニア『絵画鑑賞白熱講座』の全60テーマをご紹介します…

関連記事

  1. ブログ

    《ボテロ展 ふくよかな魔法》に行ってきました!

    渋谷の Bunkamura ザ・ミュージアムのボテロ展に行ってきました…

  2. ブログ

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(8)《サント=マリー=ド=ラ=メ…

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》(東京都美術館)から♪…

  3. ブログ

    第11回のテーマ:ティツィアーノとヴェネツィア派 / 《これまで誰も教えてくれなかった『絵画鑑賞…

    第11回《〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵画鑑賞入門講座』》は2…

  4. ブログ

    ルドゥーテのバラ図譜、フォリオ判とオクタヴォ判の違いを知ろう!

    《ロサ・インディカ・クルエンタ》のフォリオ判(右)とオクタヴヴォ判…

  5. ブログ

    《没後90年記念 岸田劉生展》始まる! 私的、鑑賞のポイント

    8月31日から東京ステーションギャラリーで始まる《没後90年記…

  6. ブログ

    ルノワール 《アルジェリア風のパリの女たち》

    今日ご紹介するルノワールの絵はこれです。《アルジェリア風の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  1. ブログ

    【対話型鑑賞】ファシリテーターが一番成長する!
  2. ブログ

    東京都美術館で《マティス展》が絶賛開催中!
  3. 講座開催のお知らせ

    【オンライン講座のお知らせ】【対話型アート鑑賞講座】国際美術展のプロと鑑賞する …
  4. ブログ

    ゴッホの自画像、別の絵の裏から発見?!(スコットランド国立美術館)
  5. ブログ

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(2)《黄色い…
PAGE TOP