ブログ

ゴッホの自画像、別の絵の裏から発見?!(スコットランド国立美術館)

ゴッホの自画像、別の絵の裏から発見?(スコットランド国立美術館)

7月14日、フランス革命記念日(パリ祭)に、イギリスのエディンバラにある、スコットランド国立美術館で、これまで知られていなかったヴァン・ゴッホの自画像が発見されたというニュースが飛び込んできました。

と言っても、新たな自画像そのものがみつかった訳ではありません。同館が、所蔵するゴッホ初期の作品《農婦の頭部》の裏面にX線をあてたところ、ゴッホの自画像と思われるスケッチがX線画像で確認されたというお話です。


農婦の頭部 1885年 46.3 x 35.3 cm


Photo: National Galleries of Scotland 《An x-ray image of the hidden Van Gogh self-portrait》

ゴッホがカンヴァス代を節約するために裏面にも絵を描いたと言うのはよく知られています

この《農婦の頭部》には厚紙が膠で貼り付けられており(いわゆる「裏打ち」ですね)、実際の自画像を見るにはそれらを丁寧に除去する必要があるとのことです。

将来的にはスコットランド美術館もそうすると思われます。だって、スケッチとは言え、ゴッホの未知の絵が神様から1枚寄付されたようなものですからね!

ところで、スコットランド国立美術館といえば、つい先日まで同館所蔵の名作で構成された《The Greats 美の巨匠たち》展が東京都美術館で開催されていました。ちなみに、7月15日からは神戸市立博物館で、10月4日からは北九州市立美術館で開催されます。

もちろんこの展覧会にゴッホの《農婦の頭部》は出展されていませんが、実は私は展覧会プロデューサーとして、1903年に日本で開催された《スコットランド国立美術館展》を企画・オーガナイズしました。

1993年に企画した《スコットランド国立美術館展》のカタログの表紙

この時には、ゴッホの《オリーヴの樹》とともにこの《農婦の頭部》が出展されていました。

ということで、個人的にも大注目のニュースでした。

あなたも、大人の対話型絵画鑑賞を気軽に楽しんでみませんか?
講座の開催スケジュール(プロトマニア)

講座の開催スケジュール(vts-platform)】

【広告】


ピックアップ記事

  1. 第60回を記念して、プロトマニア『絵画鑑賞白熱講座』の全60テーマをご紹介します…
  2. ゴッホ展(上野の森美術館)のコンセプトから《ピンクの桃の木(モーヴの思い出)》を…

関連記事

  1. ブログ

    アートミステリー小説 私的おすすめ 《マルセル》 高樹のぶ子著

    昨日のブログでご紹介したアートミステリー小説私的ランキング第1位《マル…

  2. ブログ

    《没後90年記念 岸田劉生展》始まる! 私的、鑑賞のポイント

    8月31日から東京ステーションギャラリーで始まる《没後90年記…

  3. ブログ

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(4)《レストランの内部》

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》(東京都美術館)から♪…

  4. ブログ

    東京都美術館で《マティス展》が絶賛開催中!

    東京都美術館で《マティス展》が絶賛開催中!2023年4月2…

  5. ブログ

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(7)《善きサマリア人(ドラクロワ…

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》(東京都美術館)から♪…

  6. ブログ

    【対話型鑑賞】ファシリテーターが一番成長する!

    いつも様々な講座にご参加いただきありがとうございます。7月の対…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  1. ブログ

    おすすめ情報!!「アート&コミュニケーションで鍛える 先がみえない時代…
  2. ブログ

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(5)《石膏像…
  3. 講座開催のお知らせ

    第122回 絵画鑑賞白熱講座 大正の洋画(3)夭折の天才 村山槐多と関根正二
  4. 講座開催のお知らせ

    【対話型鑑賞(VTS)】のファシリテーター養成集中講座 (2日間)3月8日(土)…
  5. ブログ

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(1)《夜のプ…
PAGE TOP