- ホーム
- 近代絵画
近代絵画
-
新企画*国際美術展のプロと《鑑賞のための美術史》を体験、学ぶ講座 近代ヨーロッパ絵画の流れ(全3回)…
美術館で開催される国際美術展のプロデューサーとして、数多くの展覧会の現場で芸術作品に接してきた講師と絵画鑑賞に役立つ実践的な美術史を学ぶ講座です。美術史の素養を…
-
お知らせ:7月1日(金)オンライン開催【対話型アート鑑賞・特別講座(ロングバージョン)】《近代ヨーロ…
新たなシリーズ《近代ヨーロッパ絵画の流れ》の6回目です。前回の講座では、印象派の理論を突き詰めた新印象主義により、記念碑的な大作を完成させたスー…
-
お知らせ:5月13日(金)オンライン開催【対話型アート鑑賞・特別講座(ロングバージョン)】《スコット…
ユニークな「絵画鑑賞のオンライン講座」です。美術の歴史的流れや、作品にまつわるエピソードまで聞きながら、講師、参加者…
-
お知らせ:5月6日(金)オンライン開催【対話型アート鑑賞・特別講座(ロングバージョン)】《近代ヨーロ…
ユニークな「絵画鑑賞のオンライン講座」です。美術の歴史的流れや、作品にまつわるエピソードまで聞きながら、講師、参加者と一緒に対話しな…
-
お知らせ:4月1日(金)オンライン開催【対話型アート鑑賞・特別講座(ロングバージョン)】《近代ヨーロ…
新たなシリーズ《近代ヨーロッパ絵画の流れ》の3回目です。1874年4月15日、パリのオペラ座に近いキャピュシーヌ大通りにある写真家ナダールの旧ス…
-
お知らせ:7月10日(金)20:30 – 22:00【はじめての対話型アート鑑賞】絵画入…
近代絵画の父セザンヌセザンヌの色から、マティスの色彩表現が生まれ、形からピカソのキュービスムが出現したとも言われます。セザンヌは20世紀美術の2…