ヴィジュアル・シンキング・ストラテジー

  1. ブログ

    大人の絵画鑑賞としての対話型鑑賞(≒VTS)を考える。☆モヤモヤ感を解消するために(ポスト・スクリプ…

    前回は私が九段下のプロトマニアを中心に《ビジネスパーソンのための絵画鑑賞講座》として実践している大人のための対話型鑑賞講座についてのメイン・ストーリーをお話しま…

  1. ブログ

    《ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント》ハイライト作品紹介(7)《善きサ…
  2. ブログ

    《メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年展》の目玉作品カラヴァッジョの《音楽…
  3. ブログ

    ギュスターヴ・モローの《出現》= サロメについて
  4. ブログ

    第60回を記念して、プロトマニア『絵画鑑賞白熱講座』の全60テーマをご紹介します…
  5. 未分類

    対話型鑑賞ファシリテーション・勉強会のご案内
PAGE TOP