- ホーム
- 過去の記事一覧
講座開催のお知らせ
-
お知らせ:9月25日(金)20:30-22:00 オンライン開催【はじめての対話型アート鑑賞】ラファ…
【はじめての対話型アート鑑賞】ラファエル前派入門 美しい詩と物語の世界〈ミレイ、ロセッティ、ハント〉昨年(2019年…
-
お知らせ:9月21日(月、祝日)10:30-12:00 オンライン開催【はじめての対話型アート鑑賞】…
今回の入門講座は、パウル・クレーです。おりしも東京・京橋のアーティゾン美術館で「新収蔵作品特別展示;パウル・クレー」でクレーの作品が25点も展示されていますね!…
-
お知らせ:9月30日(水)20:30 – 22:00 オンライン開催【はじめての対話型鑑…
東京MXテレビの《アート・ステージ 画家たちの美の饗宴》は、今年で7年目にはいった、アート好きに大変人気のある番組です。前回9月12日の放送では、イギリス世紀末…
-
お知らせ:8月28日(金)20:30 – 22:00 オンライン開催【はじめての対話型ア…
ウィーン世紀末を代表するグスタフ・クリムト(1862-1918)。クリムトより28歳若いシーレは、クリムトの薫陶を受けながらもクリムトとはまったく違う作風でウィ…
-
お知らせ:8月15日(土)13:30 – 15:00 オンライン開催【はじめての対話型ア…
昨年開催された2つの展覧会、《クリムト展 ウィーンと日本 1900》と《ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道》の感動も記憶に新しいウィーン世紀末の巨…
-
お知らせ:8月9日(日)10:30-12:00 オンライン開催【はじめての対話型アート鑑賞】ラファエ…
【はじめての対話型アート鑑賞】ラファエル前派入門 美しい詩と物語の世界〈ミレイ、ロセッティ、ハント〉19世紀ヴィクト…
-
お知らせ:8月7日(金)20:30-22:00 オンライン開催《はじめての対話型鑑賞<ルノワール入門…
《はじめての対話型鑑賞「絵画鑑賞入門シリーズ」<ルノワール>》〈絵とは愛想がよくて、楽しくて、きれいなもの〉…
-
7月31日(金)20:30 – 22:00 オンライン開催【はじめての対話型アート鑑賞】…
今回のオンライン入門講座はゴッホ (1853 - 1890) をとりあげます。世界で最も愛されている画家は誰かと聞かれたら、ほとんどの人が「ゴッホ!」と…
-
7月24日(金)20:30 – 22:00 オンライン開催【はじめての対話型アート鑑賞】…
今回のオンライン入門講座はグスタフ・クリムト(1862 - 1918)をとりあげます。昨年開催された2つの展覧会、《クリムト展ウィーンと日本1900》や…
-
7月23日(木)13:30 – 15:00 オンライン開催【対話型アート鑑賞】海の日特別…
《海の日》特別企画 : オンラインで名画の海に出かけましょう!お家にいながら名画の海を探索!ターナー、クールベ、モネなどヨーロッパの絵画だけでは…