講座開催のお知らせ

お知らせ:10月14日開催 【楽しく学べる対話型アート鑑賞】 VTSプラスで絵を観よう!(テキストつき)

この講座のオリジナル・メソッドVTSプラスで楽しく1枚の絵画を深掘り鑑賞します。

VTSプラスは2部構成です。

パート I : 1枚の絵をVTS(Visual Thinking Strategies) で鑑賞します。

パート II : 講師(ファシリテーター)から鑑賞した作品についての知的情報(作品について、作者について、モティーフについて、時代背景について、参考作品について、などなど)を提供します。それらを踏まえて、さらに鑑賞を深めます。

講座の性格上、鑑賞する絵を事前にお知らせはできませんが、毎回、VTSとVTSプラスの両方の観点から最適の作品を選んでいます。どんな作品との新鮮な出会いがあるか、それもこの講座の楽しみのひとつです。

詳細とお申込みはこちらからどうぞ

 

ピックアップ記事

  1. 〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵画鑑賞白熱講座』   戦後美術、《抽象表現…
  2. ゴッホ展(上野の森美術館)のコンセプトから《ピンクの桃の木(モーヴの思い出)》を…
  3. 第60回を記念して、プロトマニア『絵画鑑賞白熱講座』の全60テーマをご紹介します…

関連記事

  1. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:9月30日(水)20:30 – 22:00 オンライン開催【はじめての対話型鑑…

    東京MXテレビの《アート・ステージ 画家たちの美の饗宴》は、今年で7年…

  2. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:7月30日(土)・31日(日)【対話型アート鑑賞】ファシリテータ養成集中講座(7月)

    少人数、2日間で、対話型鑑賞ファシリテータに必要な基礎知識を学び、実践…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  1. 講座開催のお知らせ

    8月17日(土)開催:国際美術展のプロがナビゲートする《ビジネスパーソンのための…
  2. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:3月19日(金)20:30-22:00 オンライン開催【楽しく学べる対…
  3. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:3月17日(水)20:30-22:00 オンライン開催【楽しく学べる対…
  4. 講座開催のお知らせ

    1月28日(金)オンライン開催【楽しく学べる対話型アート鑑賞】ボッティチェリ入門…
  5. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:東京九段下でリアル開催 4月29日&30日【対話型鑑賞】VTS ファシ…
PAGE TOP