今回のオンライン入門講座はゴッホ (1853 – 1890) をとりあげます。
世界で最も愛されている画家は誰かと聞かれたら、ほとんどの人が「ゴッホ!」と答えるのではないでしょうか?《ひまわり》、《星月夜、》、《糸杉》、《夜のカフェテラス》《アルルの跳ね橋》などなど、ゴッホの代表作は枚挙にいとまがありません。
現在、東京上野の国立西洋美術館で開催中の『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』のメインヴィジュアルもゴッホの『ひまわり』ですね!
でも、これらの代表作があまりにも有名で、ゴッホの人生と画業の関係については意外と知られていないことがたくさんあります。
この入門講座ではゴッホの作品をたくさん見ながら、まずはゴッホの作品鑑賞の基礎を身につけましょう!

夜のカフェテラス
1888年9月

夜のカフェ 1888年
イエール大学

ひまわり
ロンドン・ナショナル・ギャラリー
1888年8月

アルルのはね橋 1888年
この記事へのコメントはありません。