講座開催のお知らせ

3月28日(日)オンライン開催 第80回《〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵画鑑賞白熱講座』》南薫造 ー穏やかでみずみずしい世界ー

3月28日(日)のプロトマニア・アート・レクチャーのご案内です。

第80回《絵をしゃべろう!〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵画鑑賞白熱講座』》

南薫造(みなみくんぞう)ー 穏やかでみずみずしい世界 ー

「絵をしゃべろう!」をモットーに参加者全員で画家ごと、テーマごとにたくさんの絵を見ながら、見て、感じて、聞いて、楽しく絵を鑑賞します。

第80回では現在東京ステーションギャラリーで開催中の展覧会が注目を集めている南薫造(1883 – 1950)をとりあげます。

ステーションギャラリーでは展覧会開催の方針のひとつとして、開館以来、日本近代洋画の展覧会を上げています。この講座で昨年来ご紹介してきた《日本の洋画家》たちと同じ趣旨ですね。

南薫造は《海の幸》の青木繁や《南風》の和田三造などと同じ頃に西洋絵画を学んだ明治の若き俊才たちの1人であり、長く画壇の中央で活躍した画家です。しかし、穏健な画風のせいか、これまで大きな展覧会で紹介されることがなく、今回の展覧会で初めて知ったという方も多いと思います。

それならということで、3月の講座では皆さんがあまりよく知らないであろう南薫造をご紹介することにしました。

彼は当時の画家としては珍しくイギリスに留学しています。ターナーやコンスタブルなど水彩による風景画の伝統を誇るイギリスで学び、日本の水彩画の発展にも大きく貢献しました。

みずみずしい感性にあふれ、暖かい情感の漂う画風から《日本の印象派》とも称される南薫造の作品を楽しみながら、彼の画業をしっかりたどりたいと思います。

************************************************************************

※ この講座は絵の知識を競うものではありません。絵を見る力が自然に身につく楽しい講座です。

※ いわゆる美術史の流れを知らなくても、その場で向き合った絵をどう感じたかどう見るか、そしてそれを どう自分の言葉にするかを「わいわいがやがや」 の 寺子屋スタイルで学びます。

※ 通史的な講座ではありませんので、いつからでも、興味のある画家の講座の時だけでも、 お気軽にご参加ください。

************************************************************************
講師:  国際美術展プロデューサー 中尾陽一
日程 :  2020年 3月28日(日) 13:00 〜 15:30 (途中休憩有り)
参加費: 4000円
場所 : 当面オンライン(ZOOMを使用)での開催となっております。

予約・お問合せ : お名前と日中のご連絡先を添えてメールまたはお電話でお問い合わせ、お申込みください。
e-mail: yoyoa@mac.com     phone: 090-2469-4450(荒川)

※プロトマニアのHPからも簡単にお申し込みいただけます。

第80回 南薫造 お申し込みはこちらから

 

絵をしゃべろう! 楽しくしゃべって絵画鑑賞を楽しみたい方へ。

いろんな講座がいっぱい!《対話型鑑賞のプラットフォーム》へはこちらから

ピックアップ記事

  1. 第60回を記念して、プロトマニア『絵画鑑賞白熱講座』の全60テーマをご紹介します…
  2. 〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵画鑑賞白熱講座』   戦後美術、《抽象表現…
  3. ゴッホ展(上野の森美術館)のコンセプトから《ピンクの桃の木(モーヴの思い出)》を…

関連記事

  1. 講座開催のお知らせ

    12月12日(土)20:30 – 22:00 開催:【楽しく学べる対話型アート鑑賞】モデ…

    今回は『モンパルナスの貴公子』と呼ばれたエコール・ド・パリを代表する画…

  2. 講座開催のお知らせ

    3月7日(土)開催 土曜日午後の講座 ビジネスパーソン 〜 大人の対話型絵画鑑賞

    対話型鑑賞 土曜日午後の講座ビジネスの分野で大注目、アートの対話型…

  3. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:8月28日(金)20:30 – 22:00 オンライン開催【はじめての対話型ア…

    ウィーン世紀末を代表するグスタフ・クリムト(1862-1918)。クリ…

  4. 講座開催のお知らせ

    2月8日(土)開催の講座 ビジネスパーソン 〜 大人の対話型絵画鑑賞

    ビジネスの分野で大注目、アートの対話型鑑賞法 (≒VTS)最近では…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  1. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:8月15日(土)13:30 – 15:00 オンライン開催…
  2. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:7月22日(金)オンライン開催 【対話型アート鑑賞・特別講座(ロン…
  3. 講座開催のお知らせ

    11月22日オンライン開催 第76回《〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵画鑑…
  4. 講座開催のお知らせ

    3月28日(日)オンライン開催 第80回《〜これまで誰も教えてくれなかった〜『絵…
  5. 講座開催のお知らせ

    新企画*国際美術展のプロと《鑑賞のための美術史》を体験、学ぶ講座 近代ヨーロッパ…
PAGE TOP