2020年 12月

  1. 講座開催のお知らせ

    1月3日(日)13:30 – 15:30 開催:【特別講座】お正月に琳派を楽しむ! 宗達…

    これまで美術館向けの展覧会を60以上手がけてきた国際美術展プロデューサーが「絵をしゃべろう!」をコンセプトにファシリテートする対話型絵画鑑賞のオンライン講座です…

  2. 講座開催のお知らせ

    12月28日(水)20:30 – 22:00 開催:レオナルド・ダヴィンチ入門

    これまで美術館向けの展覧会を60位上手がけてきた国際美術展プロデューサーが「絵をしゃべろう!」をコンセプトにファシリテートする絵画鑑賞のオンライン講座です。…

  3. 講座開催のお知らせ

    12月23日(水)20:30 – 22:00 開催:【楽しく学べる対話型アート鑑賞】ドガ…

    今回は、ドガを取り上げます。踊り子の画家ドガは印象派の異端児だった?踊り子で有名なエドガー・ドガは、1834年に裕福なパリの銀行家の家に生まれました。1…

  4. 講座開催のお知らせ

    12月12日(土)20:30 – 22:00 開催:【楽しく学べる対話型アート鑑賞】モデ…

    今回は『モンパルナスの貴公子』と呼ばれたエコール・ド・パリを代表する画家モディリアーニを取り上げます。個人的な話で恐縮ですが、モディリアーニは私…

  5. 講座開催のお知らせ

    12月6日(日)10:30 – 12:0 開催:【はじめての対話型アート鑑賞】セザンヌ入…

    今回は、「近代絵画の父」セザンヌを取り上げます。セザンヌの色から、マティスの色彩表現が生まれ、形からピカソのキュービスムが出現したとも言われます…

  1. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:10月15日(金)【対話型アート鑑賞 特別講座】ジョン・シンガー・サー…
  2. 講座開催のお知らせ

    11月27日(金)開催:【はじめての対話型アート鑑賞】ミレー入門
  3. 講座開催のお知らせ

    絵画鑑賞:コミュニティクラブたまがわ(玉川高島屋S・C東館)で7月から始まる講座…
  4. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:3月17日(水)20:30-22:00 オンライン開催【楽しく学べる対…
  5. 講座開催のお知らせ

    お知らせ:6月19日(金)20:30-22:00 オンライン開催。《はじめての対…
PAGE TOP